2020-01

シベリア鉄道

トイレで💩ではなく頭を流し、手ではなく頭を乾かした日

3日目 1日が25時間になった日 不意に恐れていたことが頭をよぎる。 頭洗いてえええ 最初は1週間頭洗わなくてもいけるっしょ!なんて高を括っていましたがそんなの2日が限界。ただでさえ汗っかきな僕が1週間を...
シベリア鉄道

ロシアの星を眺めた夜、そして謎の値段設定のピロシキ

2日目 退屈のその先へ 前日の消灯が早かったためすぐに寝た僕たち。5時には目が覚める。電車は走り続けているが景色は変わらないので自分がいまどこにいるかもよくわかっていない。することがないと2度寝しちゃうよね。次起きたのは10...
シベリア鉄道

ついに始まる深夜特急シベリア鉄道9,258Kmの旅

皆さんおはようございます。約1週間にわたるシベリア鉄道による大陸横断が終わったのでここにその軌跡を書き記そうかと思います。まず簡単な説明ですが シベリア鉄道とは ウラジオストク‐モスクワを結ぶ長距離寝台列車。途...
未分類

バックパッカー生活における隣人ガチャ

1週間ぶりの投稿です。シベリア鉄道での1週間をまとめた大長編を書く前に、今回は宿泊先のドミトリーや寝台列車のような見ず知らずの人間と夜を共にする際の当たりはずれを書こうと思います。 ちなみにこれ相手側からも思われている可能性があるの...
フライト

出発の日。成田空港も見慣れたもんよ。

1月18日(土)いよいよ出発。前日にオンラインチェックインを済ましていたので当日は特に焦ることなく成田空港へ。京成青砥駅まで送ってもらったので約1時間。 空港には12時前に到着。 搭乗まで1時間以上もある。今回はラウンジを使いたい...
国別

今回訪れる予定の国と旅券事情

現時点での予定 ・ロシア (ウラジオストク~モスクワ)夢のシベリア鉄道にて大陸を横断。憧れの深夜特急を体感。 ・イスラエル (テルアビブ)モスクワから空路にて入国予定。死海で浮き、エルサレムを巡礼する予定。ただアメ...
シベリア鉄道

シベリア鉄道チケット取得までの流れ

今回の旅の目玉の一つでもあるシベリア鉄道によるロシア横断 去年9月に旅を企画してからずるずると準備を引きずっていましたが、今年1月にやっとチケットを購入!今回はその流れをブログに。 チケット購入したサイト ...
VISA

【2020 Visa事情】ロシアビザ取得への道

2度目のVISA申請を終えた感想 「もっと早くやっときゃよかった」 昨年、自分が申請した時とは動きが大きく変わっていて出費も2倍になってしまった。 今回・かかった日数…約2週間(申請から受取まで)・かかったお金…約8000円・...
タイトルとURLをコピーしました