皆さんこんにちは。人生3度目のチェコ滞在中のたけるです。
今回は1月18日~3月18日で企画していた旅でしたが残念ながら中断となりました。
予定していた国が軒並みコロナが蔓延+航空券キャンセル+単純に僕がビビってるのが主な理由です。
まず予定していたイタリアですがえげつないスピードで蔓延してるみたいです。ベネチアとローマに滞在しミラノからタイに行くはずだったのですがその内2都市がまさかのパンデミック状態。ミラノに至っては空港閉鎖もワンチャンありそうです。それなのにカタール航空は欠航or入国拒否にならない限りはキャンセルをしないとのこと。なのでイタリアは旅ではなく旅行で行くことにします泣
また最期のバンコク-東京便は残念ながら航空会社側の都合でキャンセルになりました。元々日にちの変更orエアアジアクレジットにて返金が可能とアナウンスがされていたのですがエアアジアが北海道からコロナを持ってきてしまった為、2日前に全額返金も可能になりました。LCC航空が全額返金してくれるのって割とレアケなのでとりあえずお金が戻ってきて嬉しいです。割とガチでドンムアンの空港に直接乗り込んで交渉しようとしてました。
あとはシンプルに僕がビビりました。町中でコロナと言われ続けるのも精神的に疲れますしヨーロッパで蔓延が始まっている中、どこにいても落ち着かないのが本音です。町やバス、ホステルの中でも手で押さえずに咳する奴にも無意識に神経を尖らせるのも疲れます。僕もまだまだですね。
あと最近自分自身を嫌だなって思ったことがありました。
3日前ベルリンにいた時にホステルの外でイタリア人に話しかけられました。正確には話している途中でイタリア人ってわかりました。僕はその時、イタリアのコロナについて調べていた直後だったので、彼がイタリア人と言った途端にコロナのことが頭をよぎってしまい彼との会話や握手にもコロナの疑いを持ってしまったのです。また飲みに誘ってくれたのにビビって断ってしまいました。
自分自身がやられて嫌なことを人にやってしまった。すごく恥ずかしかったです。ビビらず飲みに行けばよかったと後悔しています。1人前ぶってましたがまだまだ成長が必要みたいです。
なので今回は2週間早く切り上げ、3月4日に帰国予定です。
イタリア+タイは断念しましたが、行きたかったイスラエル・エジプト・モロッコは行くことができたのでまずまずって感じです。帰国したら僕の旅話をぜひ直接聞いてください。よかったら美味しいご飯も食べさせてください。渋谷の美味しい中華屋を知ってるのでぜひ
それではチャオチャオ
コメント