チェコ 世界一美しい街プラハ。たける涙の帰国 皆さんこんにちは。3日前に東京に帰ってきたたけるです。 本当はこの後、スロベニア・イタリアと周遊しタイに向かうはずだったのですが航空券が全滅しコロナの影響が様々な地域で出ているので急遽帰国しました。 なのでプラハが最後の地とな... 2020.03.08 チェコ
ドイツ 来る季節を完全に間違えたドイツ・ベルリン 皆さんこんにちは。しばらくブログの更新が遅れていたたけるです。 僕らはアムステルダムに3日滞在した後、バスにてベルリンに向かいました。今回はベルリンの様子に加えてヨーロッパを陸路で移動する際のおすすめのバスの紹介もします。 ヨ... 2020.03.08 ドイツ長距離バス
オランダ 初めて使ったセゾンブルー・アメックスの海外旅行保険 in Amsterdam 皆さんこんにちは。 モロッコで20か所以上刺された南京虫による痒みがやっと治まったと思いきや、次の問題が降りかかってきました。 なんと右腕が痒み+腫れでパンパンに!!!(胸毛は気にしないでください) 写真が見づら... 2020.02.28 オランダクレジットカード
ホステル 南京虫の恐怖 これで人生3度目 皆さんこんにちは。腕の痒みが治まらないたけるです。 僕はタンジェの宿にてついに人生3度目の南京虫を引き当ててしまいました。 南京虫とは 別名トコジラミ。刺されるとえげつない痒みに襲われる。刺された場所は蚊に刺されたように... 2020.02.23 ホステルモロッコ
モロッコ 2泊3日の弾丸観光 迷宮都市フェズ 皆さんこんにちは。ヨーロッパまで残すところ2日のたけるです。 タンジェ滞在4日目に父から何もしないより色んな場所に足を運べと激励を受けタンジェからフェズへプチ旅行してまいりました。 町全体が世界遺産に登録されているフェズは控え... 2020.02.22 モロッコ長距離バス
モロッコ 欧州が見える港町 タンジェ 皆さんこんにちは。今日でタンジェ滞在3日目になるたけるです。 今までは3日目となると次の国に向かう準備をするもんだったのですが、何せヨーロッパのフライトまであと1週間もあるので今週はブログ月間になりそうです(小笑) シャウエン... 2020.02.17 モロッコ長距離バス
モロッコ 使えるお金は1日300円、そんな僕らを救ったサバサンド 皆さんこんにちは。ついにシャウエン滞在最終日を迎えたたけるです。 本来であればブログに書くような内容でも無いのですが、本日あまりにもテンションが上がる事があったので書きたいと思います。 事の発端はシャウエン滞在2日目です。これ... 2020.02.14 モロッコ
モロッコ モロッコ 青の町シャウエン 皆さんこんにちは。僕は今モロッコのシャウエンという町に滞在しています。僕たちはカイロからカサブランカに最初飛んだのですがカサブランカの宿が高い&評価が最悪ということでノーステイでシャウエンに行くことになり、ムハンマド5世国際空港で空港泊を... 2020.02.12 モロッコ
エジプト ファラオに挨拶、ピラミッドも拝む 皆さんこんにちは。この記事ではエジプト考古博物館、ギザのピラミッド、お土産市について書いています。何せ3つのことを1つの記事にしますので大長編になります。時間があるときに読んでいってください。 考古学博物館 一番最初に... 2020.02.08 エジプト
エジプト 2020年 ざっとまとめるエジプト事情 皆さんこんにちは。僕はダハブからバスで10時間。首都カイロに滞在しています。到着から3日経過しているのですが色々カオスな環境にもやっと慣れてきました。その内の2日間で考古博物館、ギザのピラミッドにも行ってきたので時間があれば読んでいってく... 2020.02.08 エジプト